【Sail利用が初めての方へ Vol.1】Sailにはどんな人が参加しているの?~世界の人編~
私たちは普段、外国の方を「世界の人」と呼んでいます。そして、Sailに参加する世界の人のことを世界Sailer(せかいセイラ―)と呼びます。
このページでは『Sail』の交流に参加している世界Sailerの概要についてお話します。
まずは、スタッフ一同よりお礼を言わせてください。
Sailにご登録いただきありがとうございます!!!
ありがたいことに、これまでテレビや新聞等のメディアに取り上げていただく機会もあり、以前よりSailを知っていただく方が増えてきました。Sail夢プロジェクトを開催するようになってからは、これまで参加のなかった国や地域からの世界の人の参加も増えました。
さて、ここからが本題です。
Sailにはどんな国の人が参加しているの?
数字で見てみましょう!
これまでにSailに登録した世界の人は155か国、約2万人を超えました。
<登録割合の多い国>
ミャンマー・ベトナム・台湾・インドネシア・アメリカ・ブラジルなど
欧州だけでみると、フランス・スペインの登録が多いです。
実際には、どんな国の人と話せるの?
どんな人と会話をしているのかをスタッフの例でみてみましょう!
①スタッフAの例
これまでの会話回数は347回。出会った世界Sailer の国を調べてみる と、21か国・地域でした。
<おしゃべりした方の国一覧>
ベトナム・ミャンマー・インド・アメリカ・オーストラリア・中国
インドネシア・フランス・スペイン・トルコ・フィリピン・台湾
コスタリカ・ロシア・モンゴル・エストニア・スイス・香港・ブラジル
コロンビア、カナダ
②スタッフBの例
これまでの会話回数は190回。出会った世界Sailer の国を調べてみると、27か国・地域でした。
