Sailやさしい日本語ブログ☃うるう年
先週は関東地方でも雪が降りました。日本には冬がありますが、雪が多い場所もあればあまり降らない場所もあります。雪がとてもたくさん降る地域のことを豪雪地帯といいます。北海道や日本海側に多いです。雪が多い地域のことを「雪国」と呼ぶこともあります。
さて、今日は「うるう年」について話します。
「うるう年」とは…?
「うるう年」の意味を知っていますか?あまり使わない言葉なので、聞いたことのない人が多いかもしれません。漢字では「閏年」と書きます。この漢字も日常ではあまり使わないので、わたしは一度も書いたことがありません。パソコンは、「うるう年」と打つと、漢字に自動変換してくれるのでほんとうに便利です。
「うるう年」とは「2月29日がある年」のことをいいます。2024年はうるう年です。「うるう」は「いつもの年よりも日数や月数が多い」ことを表す言葉です。
みなさんの話す言葉では、「うるう年」のことをなんと呼びますか?
節分が終わったあとは…?
2月3日に「節分」が終わりました。節分は、こちらの記事で紹介しました。
次のイベントは「バレンタインデー」や「ひな祭り」でしょうか。お店では、チョコレートやひなあられなどがたくさん売られているのを見ました。また別の機会に書きますね。 最後まで読んでいただきありがとうございました!
Sailのホームページはこちら
- Sail Website - 日本の人向け|for Japanese
- Sail Website - 世界の人向け|for International