世界の文化~イタリア編~
Sailでは月替わりでキャンペーンの国を設定しています。2022月1月は、イタリア月間!
今日は、イタリアの文化についてご紹介します!
イタリアはこんな国
地中海に面した長靴のような形で有名なイタリア半島と、シチリア島、サルデーニャ島などで構成される、ヨーロッパ南部の国です。
首都…ローマ
面積…約30.2万㎢
人口…約5,955万人
→イタリアの国土は日本とほぼ同じ大きさですが、人口は日本と比べておよそ半分ですね。
そんなイタリアには、日本と同じく四季があります。
サマータイム(夏時間)が実施される3月末~10月末は昼を長くして夏の夜時間を長く楽しもうという目的があり、人気の観光シーズンです。明るい時間が長いので、観光も楽しめますね!4~5月と9月中旬~10月は日本の春や秋のように気候が穏やかで、快適です。
イタリア人のコミュニケーション文化
イタリア人は日本人と違って感情表現が豊かで、身振り手振りが大きいコミニュケーション文化があります。また、挨拶としてキスやハグも普通にする文化があります。挨拶のキスは、互いの両頬を交互にあわせます。
イタリアの代表的なあいさつを紹介します。
Sailでイタリアの方と出会ったら、ぜひ使ってみましょう!
「おはよう」「こんにちは」…ボンジョルノ(Buon Giorno)
「こんばんは」…ボナセーラ(Buona Sera)
「ありがとう」…グラツィエ(Grazie)
「さようなら」…アッリヴェデルチ(Arrivederci)
「はい」…シー(Si)
「いいえ」…ノー(No)
イタリアの食文化
イタリアは南北に細長い地形と都市国家が集まった国という風土から、それぞれの地域で独自の食文化が発達しました。歴史は古く、紀元前の古代ローマ帝国の勢力拡大とともにヨーロッパ各地に広まっています。「ヨーロッパのおいしいもののルーツはローマにあり」ともいわれ、隣国のフランスも影響を受けていると言われています。
イタリアの方との会話でどちらの出身か聞いてみると、好みの料理が分かるかもしれません!
●イタリア北部
山が多く気温が低い土地柄のため、濃厚な味わいの料理が豊かです。酪農がさかんなため、バターやクリーム、チーズを使用した料理が多いのが特徴です。打ちたての生パスタを使ったゴルゴンゾーラやボロネーゼ、イカスミのパスタなどの発祥の地になります。
●イタリア中部
イタリア中部(ローマ、フィレンツェなど)の料理は、南北の料理文化が混じり合って作られました。気候が穏やかで海や山の幸に恵まれていて、オリーブ栽培、牧畜や漁業がさかんなところもあります。カルボナーラ、アマトリチャーナといったパスタが有名です。カルボナーラは卵とチーズのみで生クリームを使用しないため、日本のカルボナーラのクリーミーなイメージとは違います。
●イタリア南部
ナポリやパレルモなど南イタリアの料理は暖かく太陽にも恵まれている風土から、野菜・果物の栽培や漁業が盛んです。日本でもおなじみのアクアパッツァやペペロンチーノ、ボンゴレのパスタは、南イタリアの代表的な料理です!
代表的な食習慣としては、12月24日のクリスマスイブに魚料理(タイやスズキのオーブン焼き、ウナギなど)を食べています。クリスマス当日はローストチキンやローストビーフなどのお肉料理が一般的です。
イタリアの街文化
日本では当たり前のコンビニですが、イタリアではコンビニエンスストアをほぼ見かけることがありません。イタリア人は日本人と働き方の文化が違い、24時間開いているお店はなく、営業時間は一般的に10時から19時半頃までになります。大きな都市では、お店によって1日中開いているところもありますが、小さい店は昼に2時間ほどの休憩を取ることが多いです。日曜日や祝日はほとんどの店が休みになり、月曜は午後3時半ごろから、木曜日は午前中だけ営業というお店も多いです。
コンビニに近い存在としては、日本でいうところの昔ながらの商店のような、なんでもある便利店といった感じのタバッキ(Tabacchi)が町中にあります。
イタリアでの飲食はバール(bar)が基本。バールが街中にあるので、自動販売機すらほとんど見かけません。イタリア人にとってバールはほぼ毎日行く場所です。一日に何度も訪れるくらいなので、日本人がコンビニを利用するよりもはるかに利用率が高いですね。
バールでは立ち飲みと座り飲みを選べます。立ち飲みだとおよそ1~2ユーロ、座っての場合だと3~5ユーロが一般的です。
日本ではコンビニにトイレの利用だけで寄ることがありますが、バールでトイレを借りたい時にはコーヒーを1杯注文することがマナーになっています。(イタリアで公衆のトイレを利用する時は、無料ではなく、入り口にスタッフがいてトイレチップを払う必要があります)「朝昼晩の食事、休憩時間、喉が渇いたらバールに寄る」のが普通です。
どうでしたか?
今月、Sailではイタリアに関する2つのイベントを企画しておりますので、ぜひご参加ください!
イベント① Webinar
1月29日(土曜日)日本時間17:00からイタリア人Sailerのクリスティーナさんをお招きして、ウェビナーを開催しますのでぜひご参加ください!
このウェビナーはSailに登録していない方もご参加可能ですので、ご興味がありそうなご友人にもご紹介ください!
<Sail×イタリア月間 Webinar>
●日時:2022年1月29日(土曜日)17:00(日本時間)
●トピック:イタリアの暮らしに触れる体験を!現地の人に聞く、イタリアの日常
●参加方法:
ご参加を希望される場合は、事前に登録が必要になります。
以下リンクをクリックして、ご登録にお進みください。
Sail×イタリア月間 Webinar Zoom
クリスティーナさんから、Sail宛てにローマのお写真が届いています!
ぜひ、SailのInstagramからお楽しみください。
- Sail Instagram - 日本の人向け|for Japanese
イベント② Zoomオンライン交流会(イタリア編)
Sail×イタリア月間に合わせて、Sailのハッシュタグ機能に「イタリア」を追加しました!
イタリアにご興味のある方はハッシュタグをつけてSailをご利用ください!
「イタリア」のハッシュタグを付けている方には、現在企画中の、イタリアをはじめとする世界Sailer x 日本Sailerで作るオンラインコミュニティにご招待します!
※「イタリア」のハッシュタグのつけ方は、以下最新のSailマニュアルをご確認ください。
ハッシュタグの説明は、p19,20,21でご確認いただけます。
イベントページ
Sail×イタリア月間のイベントページは、こちらをクリック!
イタリアってどんな国?
イタリアの歴史や行事についてのコラムは、こちらをクリック!
Sailのホームページはこちら
- Sail Website - 日本の人向け|for Japanese
- Sail Website - 世界の人向け|for International
SNSはこちら
- Sail Facebook - 日本の人向け|for Japanese
- Sail Facebook - 世界の人向け|for International
- Sail Instagram - 日本の人向け|for Japanese
- Sail Instagram - 世界の人向け|for International